出雲神話とゆかりの地

佐比賣山神社(さひめやまじんじゃ)

主祭神名 大己貴命、少彦名命 、須勢理毘売命
ヨミ オオナムチノミコト、スクナビコナ、スセリビメノミコト
神社入口
神社入口
鳥居
鳥居
提灯
提灯
しめ縄
しめ縄

神社について

国づくりの地、三瓶山

島根県の真ん中にある三瓶山。その麓にあるのが佐比賣山神社です。オオクニヌシが国づくりの時、ここに池を作り稲種を蒔き、桑の使い方から教えた農業の事始を行った場所とし、三瓶山(佐比賣山)を杭として、国来国来(くにこくにこ)という掛け声の基に新羅の岬を国引きして、国を作ったと語られています。縁を引き寄せる、または新しく事を始めるにはお勧めの神社です!

★拝殿の扉は開けて、中へ入って参拝できます!

三瓶の叶え杭

叶え杭

この叶え杭は、国引き神話にあやかって、国引きの神様(八束水臣津野命)を御祭神とする長浜神社の「願い綱」を三瓶山裾野、大田市三瓶町多根 佐比売山神社の3つの石柱に結び、願いを叶え、福をつなぎ止めるものなのです。

★境内にある叶え杭に願い綱を掛けて、神様に伝えましょう。

※願い綱は長浜神社でお求めになれます。


このスポットを訪れた人の声

私も友達も境内にある桂の木に心を動かされました。
大きくて、しかも夫婦だと書かれていて、思わず胸が熱くなりました。 皮一枚で繋がっている妻(?)を必死に夫が支えているように見えたのです。
そばには叶え杭という石があり、札をかけることになっていました。
その札は出雲市の長浜神社にあるといわれました。またいつか行き、素敵な男性に巡り合えるようお願いしようと思います。(Iさま2013/9)

所在地と周辺スポット


より大きな地図で 佐比賣山神社のスポットマップ を表示

境内マップ


アクセスガイド

JR大田市駅より南東に30分

佐比賣山神社観光の交通手段に困ったら…

国引き神話に関するスポット